川上村の奥地にある、吉野川紀の川源流三之公地区には、500年以上も昔から手つかずの森が残されています。森は恵みの雨をたくわえ、川をつくり、あらゆる生命を育み支えてくれています。
先人達が遺してきた自然と意志をしっかりと受け継ぎ、未来に手渡したいという川上村の想いの詰まった森を訪ねるツアーです。
実施可能期 |
4月、6月、7月、9月、11月、12月、3月 |
---|---|
申込期限 |
10日前 |
所要時間 |
5~8時間 |
参加費 |
大人2,500円 小中高生1,300円 |
定員 |
20名 |
最少催行人数 |
10名 |
対象 |
小学生以上 |
その他 |
水源地の森の自然環境、生物、森林の役割など体験・学習できる |
四季折々の美しい自然、神話や万葉の時代からの歴史、山村に暮らす人々の知恵など、川上村をフィールドに体験・学習できるエコツアーです。目的や時間に応じて様々なプランが可能です。
実施可能期 |
4月、6月、7月、9月、11月、12月、3月 |
---|---|
申込期限 |
10日前 |
所要時間 |
3~8時間 |
参加費 |
終日(9:00~17:00で応相談) |
定員 |
20名 |
最少催行人数 |
10名 |
対象 |
小学生以上 |
その他 |
森、水、生物、自然、環境、歴史、民俗、文化、人、郷土料理、地域などを学習のテーマに選べます。 |